Positive Thinking 前向きに考える生き方

2011年1月16日(日)
13:00~16:00 終了後、休憩を挟んでKirtanを行います。
参加費:お一人様 4,000円
レギュラー会員様 3,500円    
講座詳細
講師:
パドマーヴァティ雅子
参加対象:
心と身体を癒したい人
情緒が不安な人
ヨガに興味がある人
どんな方でも歓迎です。
持ち物:
筆記用具 ノートブック
長時間 床の上に座っての講義なので
動きやすい格好または座りやすい格好でいらして下さい。
<コースのハイライト>
5ポイントのヨガ 
元気が出るエネルギーがわくコツ
幸せの見つけ方
ストレスの解消法
不幸や困難な状況で前向きに生きる方法
職場や学校でみんなと上手くいく方法
確認とグラティテュード
講師のプロフィール
Padmavathi(パドマーヴァティ)雅子
ヨガ歴役10年現在44歳。
21歳で渡米(ニューヨーク州ニューヨークシティー17年間在住)
2008年2月にカリブ海バハマ、ナッソーにあるインターナショナル シヴァナンダ ヴェーダンタ アカデミー(全米ヨガアライアンス認定校)でヨガの指導養成資格を取得、
同年にアユールヴェーダセルフケア講座を取得、
2009年、アメリカのニューヨーク州にあるインターナショナル シヴァナンダ ヴェーダンタ アカデミー(全米ヨガアライアンス認定校)でヨガの上級指導養成資格を取得。
現在、ACE(NSCA認定)のパーソナル(スポーツ)トレーナー資格取得中
現在はリハビリテーションセンターでセラピストの助手兼ジムの運営をするかたわら、リハビリの患者さんを中心にしたヨガのクラスを教える。
高齢者の優しいヨガ、高齢者と身体障害者の為のチェアーヨガ/椅子ヨガ、糖尿病患者の為のヨガ、高齢者転倒防止の下半身強化運動などのクラスを自ら立ち上げ、高齢者の為のサットサンガも始め、地域とコミュニティーに貢献。
ニューヨーク時代に 過食症、共依存症、アルコール依存症、薬物依存症、心的外傷後ストレス障害などを持つが何人ものセラピストの助けにより克服。
ヨガを元に心と身体を癒したその経験や知識をみなさんと分かち合いたいと思っています。
要予約(定員あり)となります。
予約またはお問い合わせ:
yogado-tsuchi@maia.eonet.ne.jp