― 2010年、今年は皆さまにとってどんな一年でしたか?
一年分の感謝の気持ちを再確認し、そして一年分の穢れをヨーガの輪で一掃していく、クリスマス・ヨーガ・パーティーはそんな集いです(^^)。
馬頭琴奏者 春蘭 さん がヨーガ堂・土へ来堂されます!!
音楽とヨーガの深~い関係!?
馬頭琴(モリンホール)とは、”草原のチェロ”とも呼ばれる、モンゴルを代表する弦楽器です。
そう、あの「スーホの白い馬」という物語に出てくる楽器ですね♪
あまり触れる機会のないモンゴルの風の音。
ご家族やお友達をお誘い合わせの上、ぜひご参加ください!
<プログラム>
15:40 OPEN
16:00 ごあいさつ & ヨーガと音楽のお話
春蘭 馬頭琴演奏
演奏の後、キールタン(皆で音楽に合わせてマントラを詠唱)です。
そして、お持ち寄りのお食事会を開きます。
二人の講師の、インド&タイ修行の写真も公開いたします!
<料金>
お一人様 2,000円(諸経費込み)
パーティは要予約です。(定員あり)
参加ご希望の方は、お持ち寄り料理名と共に、お電話・メールでご連絡ください。
ヨーガ教室のメンバーの方々も、メンバーでない方も大歓迎です!
なお、当日のグループクラスは時間変更がございます。
前クラス: 9:10~10:50 (8:50OPEN)
後クラス: 13:45~15:25 (13:25OPEN)
共に一般・初心者対応クラスとなります。
パーティに参加予定の方で、遠方よりお越しの会員の方々は、後クラスへ優先させて頂きます。
ドロップインで、ヨーガクラス+パーティ (4,000円)をご希望されます方は、お知らせください。
春蘭
内モンゴル出身。
モンゴル民族大学声楽科卒。馬頭琴奏者、モンゴル民謡歌手。
2005年に来日し、大学院卒業後は演奏活動を通じ、日・中・蒙文化の交流に参加。
クリスマス・ヨーガ・パーティーについて
どうしてクリスマスパーティーに”ヨーガ”が入っているの…?
土-tsuchi-のクリスマスパーティーで一番大切にしていること、それは参加される皆さま一人ひとりが”感謝”の気持ちを見つめていく機会にすること。
私達は沢山のものに支えられながら生きているという、当たり前なのに普段最も忘れやすいこの教えをご自身の中で再確認し、
「ありがとう、おかげさま」という感謝の気持ちをお料理や出し物などで表していく。
そして参加者と触れ合いながら、ヨーガ(「結ぶ」「繋ぐ」の意味)をプラクティスしていくことがとても大切だと考えています。
●お持ち寄りの食事会について・・・
パーティに参加される方は、心のこもったお料理一品をご持参ください。
参加お申し込み時に、どのような品をお持ちいただくかお知らせくださいね。
(ご飯モノやおかず、デザートなど、バランスが取れるように調整します。)
今年も、アペリティフに薬膳酒をご用意いたします。
●ゲームや出し物について・・・
毎年盛り上がる、会員メンバーによるタレントショー☆
会員の方は「今年も一年ありがとう」の気持ちを込めて、何か表現してみましょう!
歌、劇、ダンス、ゲーム、etc… ハートフルな出し物を企画してくださいね~^^v
グループも作れますので、ご相談ください。
もちろんヤマグチも参加いたします!
※ヨーガ堂・土の会員でない方は、このお時間を一緒に共有して頂くだけで構いません。
●プレゼント交換について・・・
お一人様ひとつずつ、1000円~1500円位で、プレゼントをご用意ください。
プレゼントには、お名前とメッセージを添えて…