インド・アシュラムの半日ワークショップ

インド・アシュラムの半日ワークショップ
2011年 3月27日(日)
講師のインドからの帰国後すぐに スペシャル企画を開催することになりました! 今回はインドのアシュラム(道場)でのヨーガ修行の半日を、ここヨーガ堂・土で行うワークショップです。いつもよりもゆったり時間を使った特別アーサナクラスに加えて、生活に活かせるインド・ヨーガ哲学講座や、カルマヨーガ(奉仕のヨーガ)としてインド料理(カレー)を皆さんと一緒に作って食事する企画もあります。またマントラを声に出し、身体とこころを浄化していくチャンティング(詠唱)と瞑想を行っていきます。
今回はシヴァナンダヨーガ講師もゲストで参加予定です。
Contents・・・
インド・ヨーガ哲学講座
スワミ・シヴァナンダ『Mind=ヨーガとこころの科学』より
何気なく自分たちの中心に位置している「心」。いったいこの心はどんな姿をしていて、なにをしているのでしょうか。体と心がつながっている、とはどういうことなんでしょうか。この社会において、さまざまな出来事が自分たちの周りに起きていますが、もとはといえば、人の心がすべての現象を起こしています。経済も政治も、国境も戦争も、良いことも悪いことも、この心が作り出します。 まずは自分の心と向き合うことからはじめてみましょう。
ヨーガのアプローチではこころも一つの「働き」としてとらえ、観察し、コントロールできるといいます。今回は深いヨーガの哲学のダイジェスト版として、楽しみながら皆さんと学んでいきたいと思っています。
スケジュール
時間割 項目
内容
12:00~15:00 ヨーガインド哲学講座
こころを見つめる・
〔スワミ・シヴァナンダMind『ヨーガとこころの科学』より〕
15:00~17:00 アーサナ・プラナヤマクラス
シヴァナンダヨーガの12のアーサナ、プラナヤマ
17:00~18:00 カルマヨーガ
インド料理作り
18:00~18:30 食事
19:30~ サットサンガ
チャンティング
瞑想
※当日の状況によってスケジュールが変更になる場合もございます。
予めご了承ください。
参加費:6,000円(レギュラー会員は5,500円)
先生方が参加されるため、一般参加者の定員に限りがございます。
参加ご希望の方はお早めにご予約ください。
ご予約Tel: 072-628-3309 
   Mail: yogado-tsuchi@maia.eonet.ne.jp