5月~7月 全4+1回
人生にリラックスしたい人、この指とまれ!
「ヨーガ~ヴェーダンタ」Half Days
ヨーガ堂・土-tsuchi-がぜひともお伝えしたかったインドに残された最後の叡智を
みなさんとともに体感、勉強していくクラスがはじまります。
半日全4+1回に渡ってアーサナ(ポーズ)と呼吸法を通じて身体と感覚を磨き、
ヨーガとヴェーダンタ(ヨーガのゴールを目指す知識)
へと繋がる座学でこころの洗濯をしましょう。
ヨーガってなんだろう? 体が柔らかくないとダメじゃないの?
という疑問から始まるヨーガ。
ダイエット、美容・健康にいい。
アーサナやプラーナヤーマ、そしてスピリチュアル。チャクラとか瞑想こそヨーガ!
いろんなイメージがヨーガです。どれも少しだけ正しく、どれも部分的です。
全体を見た時、実はヨーガは生き方のことです。
ほんとうのヨーガの理解が生まれてくると、
自分の心と体の調和、まわりとの調和へと導かれます。
さらに、本当の自分は、この世界の本質とつながっていて、
同じであるというヴェーダンタの知識が、
何かを追い求めて、追われて、傷ついて生きている私たちから、
本当の意味でのリラックスへと導いてくれます。
むずかしそう……でもなんだか面白そう、と思われた方、
アーサナ初心者も哲学初心者も大丈夫です。
お申し込み お問合せのその他の欄に「ヨーガDays」希望とお書きください。
*全4+1回で一つのコースになります(ただし第一回のみの参加は可能です)。日程が合わず参加できない方にはインターネットでの補修を予定しております。
また、いままでヨーガを勉強してきた方でも、
日本に伝わってきていたヨーガや、
欧米スタイル・雑誌などで伝わっているアレンジされた「ヨガ」とは違う、
新鮮な発見があるはずです。
半日をかけてじっくりとヨーガに向きあって、
さらに4回にわたって続けていくことで、
日常の生活の中にヨーガ、さらにヴェーダンタが見えてくる、
そんな学びの機会になります。
第1回目は参加無料となります。
また、この回のみの参加も可能です。
フィットネス的なヨガをしていても
健康のため、という以外に何か感じられるヨーガのチカラ、
精神の安定であり、考え方、そしてさらにその奥にあるもの……
ヨーガの疑問点が明かされ全体像が見えてきます。
インドに伝わる叡智をみなさんとシェアしたい思います。
日程 テーマ
5月27日 ヨーガとは何?:ふたつのヨーガ →終了しました。
6月10日 ヨーガという生き方:ヴェーダそしてダルマとカルマ
6月24日 ヨーガのゴール・ヴェーダンタへのいざない
7月15日(予定) わたしと世界の方程式
7月下旬 ヴェーダンタからヨーガ、アーユルヴェーダへ
時間 朝8時~12時半頃
※朝8時からのアーサナ・プラナヤマクラスは、スキップしていただいても構いません。
アーサナ、プラナヤマ(90分)、座学(2~3時間)、瞑想(30分)
持ち物
ヨガマット(バスタオル)、動きやすい服装、飲み物など
受講料 32,000円 (全4+1回)
第1回目は無料講座です。
アーサナ、プラナヤマクラスは定員がありますので、お早めにお申し込みください。
~お支払い・キャンセルに関して~
・受講費は前払いとなります。 講座受講をお申込み後、講座開始までに教室にてお支払いいただくか、銀行へお振込みください。(お申し込みされた際、振込先をお伝えします。)
・事情により分割払いをご希望の方は、お気軽にご相談ください。
・お支払い後のキャンセルに関してはご返金出来兼ねますので、予めご了承ください。