改装 vol.2

つちつうしん blog

 
さむなってきました〜〜〜
智頭、さむいです〜〜〜
冬生まれやから
個人的に冬はすきなんですけども。
さて お家はどうなっているかな〜?
以前トイレだった場所の一部を
洗濯機スペースに。

床板貼ったところ

こちらはトイレ
場所を移動させました。

壁、床、配管ができた

夜も作業。。

洗濯場とトイレの床が終了

1階床下には  竹炭を敷くことにしました。
昔  炭を床に埋めてある場所に行ったとき
そこだけすごくクリアになるというか、心身軽いというか、
そんな体験があったので、
湿気対策というのもありますが
場の浄化を期待して。
瞑想が心地よい場所になれば いいなぁ

結構な量、あります

どうです?
メッカ みたいでしょ? 笑

排水給水の配管作業も、おだいどこ以外はほぼ終了!
最低限 施工せなあかんところ以外は、とりあえず春以降に。
なので、現在 トイレ、お風呂(は 掃除するだけ)、おだいどこを 急ピッチで作業中であります。。
トイレの壁  珪藻土塗って 便器設置して、
今度は  炊事場作らな〜〜〜
渡印までに、おだいどこ  床貼れるかなぁ、、、